肩こり

肩や首の付け根がしんどい

肩がこったーー!!!

肩こり.jpeg

 

と、イラストのように悩まれている方。

 

今、マッサージして欲しい場所はどこでしょうか?

 

 

おそらく・・・

肩こり 大垣.jpeg

肩の上や首の付け根ではないでしょうか?

 

 

 

しかし、実は、肩や首の付け根についている筋肉の

僧帽筋は

アウターマッスル

と言って、うすっぺら〜〜〜い筋肉のため

揉んでも揉んでも根本からの改善に繋がらない事が多くあります。

 

 

つまり。

実の悪さをしている正体は別にいるんですね!!!

 

その正体こそは・・・

 

「肩甲下筋」!!!

肩が痛い 大垣.gif

 

 

ガチガチに固い人が多いです。

 

 

肩甲下筋は

肩甲骨の下にいる筋肉で、背中側からは触る事でできません。

 

縁の下の力持ち

な筋肉のため、インナーマッスルと言われています。

 

 

つまり、背中からグイグイ肩を揉んでも

疲れがとれない方は、肩甲骨の裏側を要チェックです!

 

 

ここで疑問が・・・。

背中から触れないのに、どうやって??

 

 

 

ポイントは

 

にあり。

 

 

肩がこった時は、脇を揉んでみて下さい。

 

上腕骨から引きはがすように筋肉を掴んでみましょう。

 

 

詳しい方法は

ぜひ

美姿勢サロン華へ。

 

肩甲下筋を使って

肩が凝らない姿勢を手に入れましょう。